2011年01月

2011年01月12日

探検家時代、激烈ウマイと思った逸品-「肉」

探検家になろうと決意したのが、05年・・・
あの頃は、青森の情報誌「フィーラー」見ても「サーベイ青森」見ても名前も聞いた事も無い物ばかりで、夢中で追いかけてたな~。それ以降、
「フィーラー」は毎月買い続けると決意し隅から隅まで眺め続け、年に何回か出る青森のイベント系の本やグルメ関連の本は全て買い、ブログは週に2回くらいと決め50くらいブックマークした物を一気に斜め読みチェックし(意外に読んで無い 笑)、気が付いたら探検活動を始めて以来、
仕事が休みの時で

家から出なかった日というのが・・・
6年間で2日のみ(笑)
※08年の春に禁煙して1日中うなされてた日と
09年の夏に二日酔いが凄すぎた日の2日

ってスゴさ(スゴイか?)。
おかげで今では、フィーラーも買わないし(笑)、rakraは2ヶ月に1度必ず買うもののブログチェックしてるせいか、名前も聞いた事も無い店を本で見かける事って、

1年に1軒か2軒あるかないかのレベル
※スナック、キャバクラ等は除く

探検隊で紹介した店・イベントだけで・・

超えてるし(笑)
※県内で、こんだけ行った事ある人って何人いるんだろ?
「千」って壁に当たる数なのかも。
千の壁~~に~~♪千の壁に当たって~~~♪笑

これじゃ、こんな寒い時にはムショーに行きたいってとこやブログ書く気が少なくなるのも、当然かな?
そんな、やる気の出ない時は、

いい思い出を振り返る

ってのが一番効くかも・・・って事で、激烈に旨かった物を、気合入れて思い出してみる事にしました。
こっちじゃないアッチ(某ホニャララ探検隊 笑)で、肉の神が頑張ってるのに刺激受けたんで、激烈旨かった

(素材勝負)

を振り返ってみましょ。
まず、
強烈その1
ラーメン道場さんで食った長谷川牧場@鯵ヶ沢の肉を使ったチャーシュー
P1002921
道場さんもたまたまもらって作ったみたいですが(記事コチラ)、私もたまたまコチラで飲む機会があり、つまみにたまたま頼んだら、激烈に旨くて感動!長谷川牧場恐るべしと思った瞬間でした。

強烈その2
浪打銀座通りの肉屋「長峯」で売ってるフランクフルト
P1000611
これ夜店でも一瞬で売り切れる逸品ですが、普通に1本250円で買える(最近はもっと値段上がったかも)。
個人的には「骨無し」が好みですが、これを上回るフランクにお目にかかった事は今だ無し。

強烈その3
本町、炭火串焼「天」のレバー
P1050171
これも凄かった~。柔らかさ・ボリューム・コク共に最高クラス。美味しい焼鳥屋は他にもありますが、ここのレバーはビビッタ級。

肉だけでも、振り返るとかなりイイのありますな~。こんな感じで、ゆっくり探検魂戻す事にします。

くどうの独り言
山田(大)氏に、500グラム一気に肉食うのキツイだろって言ったら・・・
「ポカリの500ccのペットボトル飲めるべや。それと同じ」
って返された。合ってる?この理屈(笑)



rokkanbaby at 17:33コメント(6)トラックバック(0) |  

2011年01月11日

更に、寒いので2回休み(笑)

美味しいものも食べてますし、お約束のイベントにも行ってますが、

ハカハカしてるんで、ちょっと待ってくださいな。
BlogPaint
P1110956
ゆ~っくりリズム整えますよ!

くどうの独り言
「レイアウト展」ってFLASH(アニメ動画ソフト)いじる人には勉強になりますね。こう見えてもいじれる一人なんで刺激もらいましたよ・・・
トトロに(笑)・・・トットロ♪トットロ~♪

rokkanbaby at 17:25コメント(0)トラックバック(0) |  

2011年01月06日

寒いから一休み、一休み!

久々にデータあれこれいじってたら書く気起きなくなったんで(笑)、旨い物の写真でも一発!

青森、堤の名店
河庄
P1090192
クルクルだけじゃなくて、青森人ならこれも楽しみたいね~

くどうの独り言
寿司屋行くと、どのタイミングで寿司頼むか悩む・・・
それが「のん兵衛クオリティ」(笑)。



rokkanbaby at 17:31コメント(4)トラックバック(0) |  

2011年01月05日

今年の一発「麺」!ど~~こだ?(笑)

これだけで当てられたら、マジで神(笑)
P1130556
クリック拡大してよ~~く見れば、ラーメンブロガー軍団なら分かるはず。

ヒント!
うどん?(笑)

くどうの独り言!
伸びにくい麺だと、ズンちゃん連れてっても何とかなるからイイね。



rokkanbaby at 16:28コメント(2)トラックバック(0) |  

2011年01月04日

やっと・・・明けましておめでとうございます(笑)

皆さん、いい正月過ごせましたでしょうか?

私の家は、こんなのに占拠されやっとの事で昨日解放。

今日から、
やっと普通の生活に戻りました(笑)
P1130497
正月に入る前に、うちのズンちゃん(10ヶ月)もヨチヨチ歩きを始め、

さらにややこしい存在となり(笑)、
P1130407
目が離せないスーパーアイドルとして、多くの人々を魅了し続けてくれました。
それでも、お母さん大好きっ子のズンちゃんは、少しでもお母さんが見えなくなると泣きまくりの探しまくり。見つけた瞬間、必殺「涙たっぷりダッシュ」でお母さんに向かって行く様を、私はこう表現してました。

母を訪ねて・・・30センチ(笑)
P1130452
産まれて初めての「初詣」にも出かけ、
P1130467
くどう家の男衆全員、おみくじ「大吉」の記念撮影!
※「吉」ゲットの関係ないプリキュア大好きチビギャルも参加

地元青森にいると
こんなもんでしょ正月なんて(笑)

青森の同士の皆様、お疲れ様でした。今年も一年頑張って青森生活楽しんでいきましょ!

くどうの独り言
ズンちゃんの「カタカタ手押し車」も出動近し!さあ、大変だ大変だ(笑)



rokkanbaby at 14:36コメント(4)トラックバック(0) |  
プレゼント専門店?

雑貨屋さぼり~な
「雑貨屋さぼり~な」のホームページ(コチラ)


雑貨屋さぼり~な

【営業時間】
11:00~20:00
※日曜~18:00

【定休日】
なし(不定休)

【住所】
030-0802
青森県青森市本町3-4-11

【電話】
017-722-8820
A-line2015
A-line今年で5年目!
青森クラフト展 A-LINE
A-LINE(コチラ)

A-line 無事終了!
皆さん有難うございました。
面白いイベントでした(笑)!