2011年03月
2011年03月23日
2011年03月12日
普通の生活がいかに有難いか・・・
25時間の停電で大変でしたが、うちはなんとか無事でした。

「普通」の生活と「家族」の有難みを知りました。
被災地で頑張っている方々と地域の仲間のため、微力ながら「ツイッター」で有益な情報見つけて、出来る限り広めてみようと思います。
こちら!
http://twitter.com/aomori_kudo

「普通」の生活と「家族」の有難みを知りました。
被災地で頑張っている方々と地域の仲間のため、微力ながら「ツイッター」で有益な情報見つけて、出来る限り広めてみようと思います。
こちら!
http://twitter.com/aomori_kudo
2011年03月10日
今回の中三「全国味百選」で狙うのは!


はるな愛と「おーた」は、「めっちゃホリデー」つながりか?
おーたの場合、この歌終わると同時に・・・

※床に転がってたりするのが好きな男
今回の中三「全国味百選」も旨いものありましたよ。

それが、はるな愛さんのお店のお好み焼き。

これは、フワフワして旨いな~。熱いうちに中三内で食べるのオススメですが、これだと冷めてもかなりいけそう。シンプルな大阪スタンダード。
あと年に何度か来る「自由軒」は見逃せない。


辛目のカレーに「ウスターソース」と「生卵」でかき混ぜは効く~。知らないうちにヒリヒリして汗が出て来ますな。
自由軒も「餃子の王将」のように、2種類あるみたいですが、
※コッチ(今回の) と コッチ(せんば自由軒)

これは青森には無い「インディアンカレー」と呼ばれるソース濃い目の味。まだ食べた事が無い方は、有名な「牛タン」もいいですが、コッチ冒険してみてください(笑)。

このカレー、「B-1グランプリ」出たら優勝するんじゃないかと思うのは俺だけ?(笑)
2011年03月09日
2011年03月08日
4コマ劇場!「大事な新聞がグシャグシャに」の巻(笑)
1、怪獣出現

いつもなんか持ってトーチャンの部屋へ!
最近のオキニは
「リモコン」と「ケータイ」
2、戦いの幕が開ける

黒木メイサさんと役所コウジさんがCMしてたエプソンのプリンタ
(パワーデポ特価で購入した逸品)。
トナーチェックの
「ウィーン」って音がズンちゃんを挑発(笑)
3、バトル

ポチ♪ポチ♪
と力をこめて押したいだけボタンを押し続ける。
ここに辿り着くまでの間に、トウチャンの大事な競馬新聞は、ある程度無残な姿になって放置されてる(笑)。
4、終了~笑

バトルをしても何も出てこない事を知ると、そこら辺の物を持って走り回る・・・
ハイ、競馬新聞完全にグシャグシャ(笑)
終了~~~!
そんな過酷な環境でもトーチャンは頑張るのでした(笑)

的中 10000円×2.7倍=2万7千円
くどうの独り言
低いところには、何も置いとけませんね。最近パソコンで充電時、低いとこに置いてある「ipod」狙い始めてるんですよね~笑。

いつもなんか持ってトーチャンの部屋へ!
最近のオキニは

2、戦いの幕が開ける

黒木メイサさんと役所コウジさんがCMしてたエプソンのプリンタ
(パワーデポ特価で購入した逸品)。
トナーチェックの

3、バトル


と力をこめて押したいだけボタンを押し続ける。
ここに辿り着くまでの間に、トウチャンの大事な競馬新聞は、ある程度無残な姿になって放置されてる(笑)。
4、終了~笑

バトルをしても何も出てこない事を知ると、そこら辺の物を持って走り回る・・・

終了~~~!
そんな過酷な環境でもトーチャンは頑張るのでした(笑)

的中 10000円×2.7倍=2万7千円

低いところには、何も置いとけませんね。最近パソコンで充電時、低いとこに置いてある「ipod」狙い始めてるんですよね~笑。
2011年03月07日
【小ネタ】つ・・・つながってる~~♪笑


昨日、用事あってアウガに車停め1階に下りていくと、学ラン来たオネエチャンが、

(寒い中頑張ってますね~)
そん中に入ってたのが、スマートフォン特集のみの「週刊アスキー」。
普通の人にとってなんでもないんですが、私にとっては・・・

青森で働いてた会社(まえかぶゴニョゴニョサービス)の「袋」に入ってた!
って事になるんですね。
(つながってる~~♪笑)
オマケに朝起きて新聞見ると、パンフもらった場所・・・

(つながってる~~♪笑)
なんだがな~。こういうのも「縁」って言うんでしょうかという小ネタでした。

アウガ・ジョッパル・チーノ・・・・もう、どんでもいいな(笑)
さあ、次は「はっ〇」の出番だよ(笑)!
2011年03月04日
エルム・ラーメン街道にて濃厚2軒連食な~り!


ズンちゃん遊ばせてる間に3/5(土)からオープンする2軒のラーメン食べてきましたよ!




今度時間ある時「濃厚」に語りますが、まず軽いレビューを

に載せたんで、明日速攻ダッシュする方は読んでみてください!

これは、両方食べてみる価値あり!両方「濃厚」なんで2回に分けて(笑)
2011年03月03日
「グランクラス」で飲みたい!寝心地チェックしたい!
3月5日(土)新幹線「はやぶさ」が動き出しますね!
最大の目玉は、新幹線のファーストクラス席と言われている
グランクラス
座ってみたいですね~。ここで酒飲みながら寝るのが、今の私のささやかな夢です(笑)。
我が家のグランクラスもいいんですがね(笑)

マイフォークをカンカンってやるだけで・・・
客室乗務員の「神の手」が伸びてまんま食わせてくれるし(笑)

グリーン車なら、寝る時もこんくらいの角度でしょうが

グランクラスなら・・・
グニャッと曲がれる!
酔っ払いのオッサン角度だな(笑)

1回くらいは乗ってみたいですね。
くどうの独り言
新幹線効果かどうか知りませんが、さっき電話来て10年くらい会ってない大阪の友達が青森方面に仕事関係で寄ったんで飲む事になりました。感謝しないと、新幹線に。
最大の目玉は、新幹線のファーストクラス席と言われている

座ってみたいですね~。ここで酒飲みながら寝るのが、今の私のささやかな夢です(笑)。


マイフォークをカンカンってやるだけで・・・


グリーン車なら、寝る時もこんくらいの角度でしょうが

グランクラスなら・・・

酔っ払いのオッサン角度だな(笑)

1回くらいは乗ってみたいですね。

新幹線効果かどうか知りませんが、さっき電話来て10年くらい会ってない大阪の友達が青森方面に仕事関係で寄ったんで飲む事になりました。感謝しないと、新幹線に。