2012年05月
2012年05月31日
私が東京で一番好きだったラーメン屋「さぶちゃん@神保町」
20年前と何も変わらない佇まい・・
ここに昨年夏、ヨメとユウマを連れて行けたのは良かった~
![P1020812](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/e/7/e7e03515-s.jpg)
ラーメンと半分のチャーハンセットを日本で一番最初に始めたと言われているラーメン屋
※20年前はセットで520円→今690円
![P1020826](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/a/8/a8b71b0d-s.jpg)
![P1020813](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/3/f/3f70dd65-s.jpg)
「な」のつく社長が東京に遠征に行くって言うたびに、
頼む!ここ行って、青森帰ってきてから「限定で」作って!
と頼んでるラーメン屋、それが昔は、大勝軒か春木屋かココかって言われ大行列で有名だった
神保町さぶちゃん
![P1020809](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/f/c/fca38a0b-s.jpg)
7席しかない店内はいつも満席。夕方の時間帯を狙っていけばスンナリいける日も多く、ユウマと一緒だった事もあってその時間を狙って行きました。
70超えても昔と変わらない店主さん。昔からこの着こなしだった(笑)
![P1020815](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/e/3/e324511c-s.jpg)
そして、これがさぶちゃんの
半ちゃんラーメン 690円・・
![P1020814](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/d/0da4c53c-s.jpg)
![P1020819](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/a/0a3c1b49-s.jpg)
至って普通にしか見えないでしょ~。
これが激烈トリガラ効いて、チャーハンはラーメンのタレで炒めてて
メチャしょっぱくて、ノド乾いていくらでもラーメンが進むのよ(笑)
このスープ最高好き
![P1020817](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/2/0253ce6a-s.jpg)
![P1020820](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/9/49f4c8ee-s.jpg)
店主も、かなりの歳なので、いつまで営業していけるかわかりません。
急いでください!「な」のつくシャチョー笑
青森で食わしてくださいな。
ここに昨年夏、ヨメとユウマを連れて行けたのは良かった~
![P1020812](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/e/7/e7e03515-s.jpg)
ラーメンと半分のチャーハンセットを日本で一番最初に始めたと言われているラーメン屋
※20年前はセットで520円→今690円
![P1020826](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/a/8/a8b71b0d-s.jpg)
![P1020813](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/3/f/3f70dd65-s.jpg)
「な」のつく社長が東京に遠征に行くって言うたびに、
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
と頼んでるラーメン屋、それが昔は、大勝軒か春木屋かココかって言われ大行列で有名だった
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_c_hand.gif)
![P1020809](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/f/c/fca38a0b-s.jpg)
7席しかない店内はいつも満席。夕方の時間帯を狙っていけばスンナリいける日も多く、ユウマと一緒だった事もあってその時間を狙って行きました。
70超えても昔と変わらない店主さん。昔からこの着こなしだった(笑)
![P1020815](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/e/3/e324511c-s.jpg)
そして、これがさぶちゃんの
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
![P1020814](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/d/0da4c53c-s.jpg)
![P1020819](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/a/0a3c1b49-s.jpg)
至って普通にしか見えないでしょ~。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
メチャしょっぱくて、ノド乾いていくらでもラーメンが進むのよ(笑)
このスープ最高好き
![P1020817](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/2/0253ce6a-s.jpg)
![P1020820](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/9/49f4c8ee-s.jpg)
店主も、かなりの歳なので、いつまで営業していけるかわかりません。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
青森で食わしてくださいな。
2012年05月30日
「す」藤家の食卓(笑)
最近、お隣に遊びに行くと仕事前は必ずカウンターに、
この本が「常に」無造作に置かれています!
![P1070379](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/d/5/d530aa97-s.jpg)
拡大!
まっぷる東北
コテコテの旅行雑誌ですね
![P1070377](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/2/e/2e894526-s.jpg)
昨年、ゴールデンウイークに休みを取って「小岩井牧場」に行ったら、とんでもなく人がたくさんいてキレたらしく(笑)、今年は休みをずらして、平泉方面へ子供達を連れて旅行するとの事。
1ヶ月くらい前から私には数十回、他にも毎日来る食材屋だろうがダスキンのお姉さんだろうが、お構いなしに旅行の話をして、有益な情報を聞くフリをし(笑)、
ウヌウヌ とその日を待っている模様
※多分、私のカンだと我々から聞いたトコへは行かない気がします(笑)。
しゃべってるのが楽しいんじゃないかと![P1070382](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/e/4e0c5baf-s.jpg)
て・・事で
6/1(金)、2(土)、3(日)は「ダイニングヴィラ お休み」です
須藤さんの頭の中は、「るるぶ」「まっぷる」が駆け巡ってるんでしょう。
![P1070350](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/8/4/8429a081-s.jpg)
家でも、「須藤家の食卓」は「平泉」「中尊寺」一色でしょうね。
でも、その一点だけで・・
一ヶ月近く盛り上がれる須藤さんをうらやましくも思えたりします(笑)。
幸せってそんなんで、いいのかもしれませんね。
この本が「常に」無造作に置かれています!
![P1070379](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/d/5/d530aa97-s.jpg)
拡大!
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
コテコテの旅行雑誌ですね
![P1070377](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/2/e/2e894526-s.jpg)
昨年、ゴールデンウイークに休みを取って「小岩井牧場」に行ったら、とんでもなく人がたくさんいてキレたらしく(笑)、今年は休みをずらして、平泉方面へ子供達を連れて旅行するとの事。
1ヶ月くらい前から私には数十回、他にも毎日来る食材屋だろうがダスキンのお姉さんだろうが、お構いなしに旅行の話をして、有益な情報を聞くフリをし(笑)、
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
※多分、私のカンだと我々から聞いたトコへは行かない気がします(笑)。
しゃべってるのが楽しいんじゃないかと
![P1070382](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/e/4e0c5baf-s.jpg)
て・・事で
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
須藤さんの頭の中は、「るるぶ」「まっぷる」が駆け巡ってるんでしょう。
![P1070350](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/8/4/8429a081-s.jpg)
家でも、「須藤家の食卓」は「平泉」「中尊寺」一色でしょうね。
でも、その一点だけで・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
幸せってそんなんで、いいのかもしれませんね。
2012年05月29日
今回もオモシロかった「evie とうぎょう コラボ」
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
「とうぎょう」の店主(小泉さん)って・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
![P1070355](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/c/1/c181bcb4-s.jpg)
それにしても青森の煮干ラーメン2強みたいなのに、オッパイもまれれば・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
昨日もただの飲み会のノリで楽しかったですな~。毎回フレンチのコースに、ラーメンテイストが散りばめられて出てくるんですが、これ見た時なんて「どこ?」って思いました・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_c_hand.gif)
![P1070351](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/3/8/3896235d-s.jpg)
![P1002272](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/9/0926063d-s.jpg)
ユウマがお腹の中に宿ったって聞いたのも、このエビ辛の前だったんだよな~。
※隣に義理のオトウト・・(元)汗でラーメンが見えないが偶然いた
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
![P1070357](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/5/452f3fa4-s.jpg)
それと比べると相方のエヴィエ(佐藤さん)店主・・・
笑顔が
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![P1070372](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/f/7/f788ef59-s.jpg)
なんじゃその一本指は~~笑
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
![P1060939](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/c/f/cf57dfaf-s.jpg)
今回の〆ラーは、青森人オールナレッジ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_c_hand.gif)
![P1070363](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/7/5/75af852f-s.jpg)
高かっただろうな~、これでスープ取るの!
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_c_hand.gif)
イベントって、こういう普段食べられない物が出てきてこそオモシロイですよね。
今回も、お二人に楽しませてもらいました。満足、満足!
2012年05月28日
2012年05月25日
青森は、まだネットより「紙」かな?
「ネット」も「紙」も色々作って来ましたが・・
やっぱり、まだ紙ですかね?
![P1070329](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/9/3/934d0c3b-s.jpg)
情報を伝える費用とリアルタイム性を考えるなら、圧倒的にネットの方が便利なのは明らかで、東京では既に紙よりネットが勝っているのは明らか。
私も色々挑戦してますが、まだまだネットでオモシロイ情報を地元青森に浸透させる事は、
出来てないみたいです・・
※アオモリ探検隊の時で1日3千人に見てもらってて、アオモリ大陸では1日千人ちょい、沢山の人に協力して応援してもらってもまだまだこんなもんです。新聞やフリーペーパーの万単位には及びもしません・・
紙媒体の強さ、便利な点を再認識するために先週から、
紙の競馬新聞 使ってみることにしました(何じゃそれ 笑)
※ちなみに写真は今週日曜に行われる競馬の祭典「日本ダービー」
・・多分当たるでしょ(笑)
![P1070330](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/6/5/65f2be7d-s.jpg)
10年前にデジタルの「競馬新聞」(馬ニアックス)を自分で作ってから、競馬場へ遊びに行く時以外は買った事無かったんですが、10年前やってた自分の「色塗」もあっという間に思い出して、ささっと新聞に色分け出来ました。
見やすさとか(紙がデカイ)、好きなように色塗り出来て、
どこでも見れる(寝ながらでも)
ってのは、物凄いスピードのwifi環境でipad使う状況より便利なのかもしれません。
![P1070316](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/c/4c332253-s.jpg)
コヤツはオリコウさんして
wifi環境でipad使ってアンパンマン観てますが(笑)
それでも反省しながら挑戦して、少しでも前に進んでみたいものです。
私の目標は、
☆☆☆
青森の人と人の距離を縮め、
ほんとにイイ物、ほんとにオモシロイ物、ほんとにウマイ物
をみんなで「沢山」共有する
☆☆☆
これだけです。
※「ゆっくり味わう青森味」のスタンプラリー〆切が近づいてますので、参加もしくはリーチかかってる方は、完成させてさぼり~なにでも持ってきてくださいね。
オールコンプリート(21店全店)しそうな方が数人いそうだと各店から聞いているので、そちらの達成に関しては〆期限を延ばし、ちょっとゴージャスな景品を考えます。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
![P1070329](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/9/3/934d0c3b-s.jpg)
情報を伝える費用とリアルタイム性を考えるなら、圧倒的にネットの方が便利なのは明らかで、東京では既に紙よりネットが勝っているのは明らか。
私も色々挑戦してますが、まだまだネットでオモシロイ情報を地元青森に浸透させる事は、
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
※アオモリ探検隊の時で1日3千人に見てもらってて、アオモリ大陸では1日千人ちょい、沢山の人に協力して応援してもらってもまだまだこんなもんです。新聞やフリーペーパーの万単位には及びもしません・・
紙媒体の強さ、便利な点を再認識するために先週から、
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
※ちなみに写真は今週日曜に行われる競馬の祭典「日本ダービー」
・・多分当たるでしょ(笑)
![P1070330](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/6/5/65f2be7d-s.jpg)
10年前にデジタルの「競馬新聞」(馬ニアックス)を自分で作ってから、競馬場へ遊びに行く時以外は買った事無かったんですが、10年前やってた自分の「色塗」もあっという間に思い出して、ささっと新聞に色分け出来ました。
見やすさとか(紙がデカイ)、好きなように色塗り出来て、
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_c_hand.gif)
ってのは、物凄いスピードのwifi環境でipad使う状況より便利なのかもしれません。
![P1070316](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/c/4c332253-s.jpg)
コヤツはオリコウさんして
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
それでも反省しながら挑戦して、少しでも前に進んでみたいものです。
私の目標は、
☆☆☆
青森の人と人の距離を縮め、
ほんとにイイ物、ほんとにオモシロイ物、ほんとにウマイ物
をみんなで「沢山」共有する
☆☆☆
これだけです。
※「ゆっくり味わう青森味」のスタンプラリー〆切が近づいてますので、参加もしくはリーチかかってる方は、完成させてさぼり~なにでも持ってきてくださいね。
オールコンプリート(21店全店)しそうな方が数人いそうだと各店から聞いているので、そちらの達成に関しては〆期限を延ばし、ちょっとゴージャスな景品を考えます。
2012年05月24日
2012年05月23日
さて、今年の「Tシャツ」「ノベルティー」の準備も開始!
うちの店で結構売れてるオコチャマの「乳歯入れ」
![P1060894](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/3/4364ec80-s.jpg)
こいつも何年か後に使うのかな?
![P1060945](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/3/8/388e7f32-s.jpg)
B級グルメ最強伝説トウチャンの子なら、こういうの好きになって欲しいね
※A-lineの時の八甲田ドッグ
![09W_0297](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/e/d/edd98d39-s.jpg)
こういうジャンク系にかぶりついて欲しい!
A-lineも事務処理が一段落して、次はみんな大好きな
「オサレTシャツ」と「ノベルティー」の制作へ!
※海坊厨軍団(組?笑)はスタッフ多かったからカラフルでしたね~
![P7020052](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/1/5/15880efa-s.jpg)
![09W_0093](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/4/04849579-s.jpg)
まだデザインも決まってませんが、今年は駐車場のお手伝いからフードコーナーから、なんやらかんやら
着たい人全員に着せますよ!
![P1020285](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/9/f/9f191354-s.jpg)
A-lineってオサレだから盛り上がるってのもありますからね
・・で・・お手伝いしてくれる
![P1020261](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/7/2/723d5558-s.jpg)
スタッフぼしゅーー
※1日でもいいですよ!
![P1060894](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/3/4364ec80-s.jpg)
こいつも何年か後に使うのかな?
![P1060945](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/3/8/388e7f32-s.jpg)
B級グルメ最強伝説トウチャンの子なら、こういうの好きになって欲しいね
※A-lineの時の八甲田ドッグ
![09W_0297](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/e/d/edd98d39-s.jpg)
こういうジャンク系にかぶりついて欲しい!
A-lineも事務処理が一段落して、次はみんな大好きな
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
※海坊厨軍団(組?笑)はスタッフ多かったからカラフルでしたね~
![P7020052](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/1/5/15880efa-s.jpg)
![09W_0093](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/0/4/04849579-s.jpg)
まだデザインも決まってませんが、今年は駐車場のお手伝いからフードコーナーから、なんやらかんやら
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_c_hand.gif)
![P1020285](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/9/f/9f191354-s.jpg)
A-lineってオサレだから盛り上がるってのもありますからね
・・で・・お手伝いしてくれる
![P1020261](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/7/2/723d5558-s.jpg)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
※1日でもいいですよ!
2012年05月21日
2012年05月16日
「海坊厨」5/21(月)移転リニューアルOPEN!
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_leo.gif)
コチラ、店主の早瀬さん。
![P1005807](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/8/f/8f6735bd-s.jpg)
※今、移転OPENで忙しくてピリピリしてそうだから、電話かけづらい(笑)。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
移転しても美味しい味はそのままですから、ランチに夜にと大勢のお客さんで混むんでしょうね。
![P1050686](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/9/6/96a1c238-s.jpg)
![P1050688](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/7/b/7bdfc5e2-s.jpg)
![P1050690](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/f/6/f6ce37b3-s.jpg)
![P1050691](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/4/3/43158038-s.jpg)
![P1050694](https://livedoor.blogimg.jp/rokkanbaby/imgs/9/f/9f1d0572-s.jpg)
今度の店は、元の店よりも巨大なキャパになるから4~50名の宴会にも対応できるとの事。
私も、そろそろ青森高校39回生代表幹事として動いて、ここに数十名のOB・同期突っ込んで宴会しましょうかね・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_b_heart.gif)
大きい箱が出来るのは、スーパーグレイト幹事の私としては非常に助かります(自分でグレイト 笑)。
いろは通り全体を盛り上げてくれそうな海坊厨さんのOPENは楽しみですね。