2014年04月
2014年04月25日
2014年04月24日
2014年04月22日
2014年04月21日
「なみおかうどん」は青森市にありますw

これも人気の理由ですね。

今、私の周りで大人気のうどん屋、それが青森の中央大橋を降りてすぐパチンコスーパードーム裏にある(元娘娘があった場所)


本場さぬきで修行してきた店主が、最近始めたうどん屋さん
※駐車場はありませんが、店の前か・・・向かいのパ◯ンコ屋の・・w

メニューも「すうどん」が300円からと、かなりお安い値段。

トッピングも100円~150円

やはり最初は醤油だけで食感を味わう


昔、さぬきうどんにハマって10店程度から取り寄せた事がある私が実食・・・・

う~~ん自家打ちバンザイ(マンセー?w)
これはイケますね。ばっちりの、さぬきうどんでごわす。
こちらは、私の知り合いが食べてた「黒かれーうどん」。
(特別に)カツトッピング

これも周囲では騒いでますね~。限定何食らしく、結構すぐ無くなるらしい。
丸亀製麺が来て、青森でもうどん好きが増えてきてるタイミングですから、こちらのうどんと食べ比べて欲しいですね。

2014年04月16日
「津軽ラーメン煮干し会」は2年前からあったんですよ。
皆さん、「激にぼ」食べました?
うちのユウちゃんも、最近の決めセリフは、
だし~~!
って言うくらいラーメン好きになってきたので、青森の子らしく「煮干しシフト」していこうかと計画しております。

カップラーメンが発売され、初めて「津軽ラーメン煮干し会」という名前を聞いた人も多いと思いますが、団体としては2年前から発足しており、私が2年前に行った
「第2回流しつけ麺」
も煮干し会に、お手伝い頂いてたんですよ


この企画、食べる方は遊びながら家族写真撮ったりして楽しんで参加してますが、作る方は4~5時間休憩なしのぶっ通しで800食近いつけ麺を出してかなきゃいけない過酷なイベントw


A-lineと違って、もろにメンバー全体に切り出しにくい企画ですが、とりあえず・・
今年の夏か秋・・今度はモヤで・・いかが?
とだけ勇気を振り絞って、煮干し会には伝達しております。
どうなるかハッキリ決まってませんが、決まったらお知らせしますねw。
全国へのアピールとして一昨年「東京ラーメンショー」にも、煮干し会として参加してます。
※写真を、実際食べに行った「あおてんさん」から頂きました(コチラ)。



こちらも、今年参加するかどうか決まってはいませんが、もし出る事になったら青森県に住んでる人だけじゃなく、東京にいる沢山の青森出身の方々にもアピールして頂きたいですね。
さあ、みんなで
「青森は煮干しでしょ!」
を広めて、青森に来てもらえるよう頑張っていきましょう。
うちのユウちゃんも、最近の決めセリフは、

って言うくらいラーメン好きになってきたので、青森の子らしく「煮干しシフト」していこうかと計画しております。

カップラーメンが発売され、初めて「津軽ラーメン煮干し会」という名前を聞いた人も多いと思いますが、団体としては2年前から発足しており、私が2年前に行った

も煮干し会に、お手伝い頂いてたんですよ


この企画、食べる方は遊びながら家族写真撮ったりして楽しんで参加してますが、作る方は4~5時間休憩なしのぶっ通しで800食近いつけ麺を出してかなきゃいけない過酷なイベントw


A-lineと違って、もろにメンバー全体に切り出しにくい企画ですが、とりあえず・・

とだけ勇気を振り絞って、煮干し会には伝達しております。
どうなるかハッキリ決まってませんが、決まったらお知らせしますねw。
全国へのアピールとして一昨年「東京ラーメンショー」にも、煮干し会として参加してます。
※写真を、実際食べに行った「あおてんさん」から頂きました(コチラ)。



こちらも、今年参加するかどうか決まってはいませんが、もし出る事になったら青森県に住んでる人だけじゃなく、東京にいる沢山の青森出身の方々にもアピールして頂きたいですね。
さあ、みんなで

を広めて、青森に来てもらえるよう頑張っていきましょう。
2014年04月14日
4/14(月)「激にぼ」発売!副知事を表敬訪問!
今日(4/14)、津軽ラーメン煮干し会 監修のカップ麺
「激にぼ」が発売されました
※「激めん」のマルちゃんが製作なので、こちらのネーミング


広く周知し、全国へ青森県をアピールしていく思いである事を青山副知事へ報告に行ってきましたよ。

まず総合販売戦略課でミーティング。昔からの仲良し「なおき」さんが全て手配してくれた事なので一同リラックス。

沢山の取材陣に囲まれながら副知事へ報告。


ラーメンが好きだという青山副知事に「激にぼ」を試食してもらいながら拘った所などを解説

青山副知事は、気さくに色々話してくれてリラックスしたムード。
15分程度のお時間を頂き、最後に記念撮影。

その後、控室に戻って長尾中華そばの長尾さんが、マスコミ各社への対応。

私も、おみやげでもらってきましたよ。

カップラーメンですから長尾・ひらこ屋の濃厚ド煮干しではありませんが、
食べるとおそらくこう言うはずです。
「う~~~ん、アリ」ってww
キレのある濃さの煮干し加減。煮干し好きの青森人も納得するクオリティー。

全国発売ですから、北は北海道、南は九州・沖縄まで、各地のローソン・サークルK、スーパー等で、大々的に発売されます(全国発売だと100万個も珍しくないとの事)。
ずっと置いてる商品じゃないですから、お早めにゲットしてくださいね。
「津軽ラーメン煮干し会」の全8店舗の基本情報もホームページに載せましたんで見てみて下さい。
意外な店も参加してますよw(コチラ)!

※「激めん」のマルちゃんが製作なので、こちらのネーミング


広く周知し、全国へ青森県をアピールしていく思いである事を青山副知事へ報告に行ってきましたよ。

まず総合販売戦略課でミーティング。昔からの仲良し「なおき」さんが全て手配してくれた事なので一同リラックス。

沢山の取材陣に囲まれながら副知事へ報告。


ラーメンが好きだという青山副知事に「激にぼ」を試食してもらいながら拘った所などを解説

青山副知事は、気さくに色々話してくれてリラックスしたムード。
15分程度のお時間を頂き、最後に記念撮影。

その後、控室に戻って長尾中華そばの長尾さんが、マスコミ各社への対応。

私も、おみやげでもらってきましたよ。

カップラーメンですから長尾・ひらこ屋の濃厚ド煮干しではありませんが、
食べるとおそらくこう言うはずです。

キレのある濃さの煮干し加減。煮干し好きの青森人も納得するクオリティー。

全国発売ですから、北は北海道、南は九州・沖縄まで、各地のローソン・サークルK、スーパー等で、大々的に発売されます(全国発売だと100万個も珍しくないとの事)。
ずっと置いてる商品じゃないですから、お早めにゲットしてくださいね。
「津軽ラーメン煮干し会」の全8店舗の基本情報もホームページに載せましたんで見てみて下さい。
意外な店も参加してますよw(コチラ)!
2014年04月10日
小保方先生・・・w

小保方支持派が過半数越え!インターネット調査…男性に多い「信用する」
(ライブドア)

「男に支持者が多い」って時点で、かなりアウトの香りがプンプンしてるんですけどw。
・彼女の部下は全く弁護に出てきませんし(世紀の大発見ですよ)
・メイクと服装を会見に合わせてきてるって時点で「平凡な人」にしか見えません
ノーベル賞級の発見って「平凡な人」がするもんなんでしょうか?

できることなら、「STAP細胞」は存在して欲しいんですが、長く賭け事してきた私には難しいと確信した会見でしたね。
2014年04月09日
しらはるの「塩」いかがでしょ?
ユウちゃんも観てたんですか?・・・今日の記者会見w。
おかげで記者会見始まってから2時間位、ピタッと
お客さんの足・・・止まってしまったんですが。
「STAP細胞」、経済に影響を与えるとは恐るべしw。

やっと雪が融けたんで、久々に近所の「しらはる」まで行って、夜だけのメニュー
鴨白湯醤油らーめん を。


食べてると店主の白河さんが、これをアレンジした
こく「塩」らーめんを、限定で今週から始める
というので、こちらでもアピール!

しらはるの限定って年に2~3回出るんですが、どれもハズレ無しで美味いんですよね。
付け合せのハーブチキン試食しましたが、イケます。
これは1日10食なんで、昼行かないと無理ですから、ご注意を!
おかげで記者会見始まってから2時間位、ピタッと

「STAP細胞」、経済に影響を与えるとは恐るべしw。

やっと雪が融けたんで、久々に近所の「しらはる」まで行って、夜だけのメニュー



食べてると店主の白河さんが、これをアレンジした

というので、こちらでもアピール!

しらはるの限定って年に2~3回出るんですが、どれもハズレ無しで美味いんですよね。
付け合せのハーブチキン試食しましたが、イケます。
これは1日10食なんで、昼行かないと無理ですから、ご注意を!