2014年12月
2014年12月30日
雑貨屋さぼり~な・店長くどうですw

と言われている、失踪疑惑・さぼり~な店長くどうですw

※この人、郷ひろみのマネと失踪で有名
1ヶ月近くブログを更新せず、友人からは「失踪疑惑」が出ていましたが、私は至って元気丸です。


市役所脇の「かめや酒店」で酒も準備しましたし、

早瀬さんとこで、年納めのラーメン食べてきましたし

※「はらぺこ万歳」って、12月に売りだされたばかりの高木なおこさんのマンガ(コチラ)。
お時間ありましたら、本屋さんで聞いてみてください(コチラ amazon)


すんごいボリューム・アツアツ(アサリ・イカ・エビ・ホタテ入り)
「まるしげ」の年越しラーメンも準備しましたし


本題の


今回は、こんな感じで
2000円(15個)
3000円(15個)
5000円(10個)
8000円(5個)
※消費税別
で、昨年の倍の数を準備しました。(写真は5000円の一例)

8000円の福袋には、コレに加えて店でも販売している棚(4200円)に、更に思い切り加えた実用的な福袋を組んでみました(おかげで袋が閉まりませんw)

1月2日(11時から)
初売りします。
店内商品10%オフ(2日・3日)※一部商品を除きます
沢山準備したので、初売り2~3日位は残っているのではないかと。
店長
若人あきら 改め 我修院達也 からのお知らせでしたw

来年は、失踪疑惑がおきないように、ちょこっとずつブログも更新しますよ!
2014年12月04日
朝ラー・席数3倍・大駐車場「まるしげ」移転OPEN!

プレオープン前の店主・しげさん(高杉茂樹)。一仕事終えた後のスマイル。

※聞いたら、今度から「店主以外」は撮影OKとの事。私は、まるしげも参加している「津軽ラーメン煮干し会」の広報担当ですので。
観光通りの老舗「高長 まるしげ」が、同じ観光通りで移転しました。
場所は、観光通りパチンコ北大の脇を入ったところ。
※問屋町入り口の逆側


まだ看板は付いてないんですが、
12/5(金曜)よりプレオープン
その前に、さらっとチョキちゃんに連れられ、行ってまいりました。


すげ~~広くなってる。

カウンター10席

テーブル18席(デッカイテレビも)

小上がり 12席

以前が10数人・・・移転後・・・

駐車場も3倍増

目の前が「北大」の駐車場なので、パチンコやりに行った「ついで」でもOK

テーブル増えましたが、以前の白木のカウンターと同じ素材なので、違和感なくて落ち着きます


※しばらくの間「つけそば」は休むとの事。メニューは「中」と「大」のみ

おまけに営業時間が・・・
朝7時からとなり「朝ラー」が可能に!
※朝7時~昼2時30分
※夜5時~9時頃(しばらくは夜の部休業)
水曜定休日に変更になったので注意。
座席・駐車場が広くなって「家族連れ」「職場で大人数」でも、行きやすくなったので、NEWまるしげへみんなで行ってみてください。
