2011年08月25日

大さんと大しん(笑)

どっちが「大さん」でどっちが「大しん」?(笑)

簡単な見分け方を、教えましょう!
※カブトムシのオスとメスを見分けるより簡単(笑)
※長尾大 の事を 高見大伸 は大さんと呼んでいる
早口言葉みたいだね(笑)

P1030269


正解は・・・
P1030269
カメラを向けられると
前に向うのが大さん(長尾中華)
後ろに向うのが大しん(とんこつ)


ほら・・・麺流してくれるプリチーな女の子の前にいるのも・・・

大さん(長尾) 笑
P1030319
簡単でしょ~!

最近、お昼は、「後ろの大しん」のつけ麺ばっか食べてるんですよね!
※ややこしいね・・ユウレイ出そうなネーミング(笑)
P1020712
P1030182
なんでかって言ったら・・・・
スープとタレ 特別にお持ち帰りさせてもらって・・・

火曜日~木曜日まで、昼飯

3連続、大しん(笑)
P1030436
つけ麺食べ比べの土曜日の昼くらいは、

大さん のとこの「煮干し」食いたいな(笑)
P1030184


rokkanbaby at 19:54コメント(0)トラックバック(0) |  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プレゼント専門店?

雑貨屋さぼり~な
「雑貨屋さぼり~な」のホームページ(コチラ)


雑貨屋さぼり~な

【営業時間】
11:00~20:00
※日曜~18:00

【定休日】
なし(不定休)

【住所】
030-0802
青森県青森市本町3-4-11

【電話】
017-722-8820
A-line2015
A-line今年で5年目!
青森クラフト展 A-LINE
A-LINE(コチラ)

A-line 無事終了!
皆さん有難うございました。
面白いイベントでした(笑)!