2014年09月29日
時空を超えて、不思議な物がw
昨日、うちのオカンのベットを買いに行くのに、西バイパスのニトリについてって、
いい子してたご褒美にトイザラスで列車のターミナルを買ってもらった後のユウちゃん。
将来の姿が、ちょっと見えた気がするw


私も、サボリで扱っている「スリップオン」というメーカーの財布を、自分用にリニューアル消費。
オレンジの二つ折り。シンプルなのが好き。

で、別な財布の奥に隠れてたクーポンなんかを片付けていると、次の秀逸な作品2つを発見!
5年前の「ゆーぽっぽ」の回数券
ユウちゃん産まれてから1回も行ってないんです。

これ使えるのかな~~w。
そして、次はコチラ!
4年前に期限が切れてる「幡龍」の「ばんばん券」w

これは使えるでしょw
期限偽造して持ってこうかな?
財布って、よく分からないもの入ってるものですね
昨日、一昨日、青森はイベントだらけ。
「幡龍」も「白牛乳担々麺」とかいうよく分からないメニューで頑張ってましたw。
牛乳って「白」くて当たり前じゃない?ってツッコミ入れたら・・・

これが「黒」です。
って出てきましたw。

いいんですか?こんな安易なネーミングでw
白 も 黒も食べましたが・・・よく分からなかったです。でも美味しいからいいかな。

この季節の青森のイベントは、空気感が楽しいですね~。
今週から、また難しいネタも含めて書いてきますよ~~
いい子してたご褒美にトイザラスで列車のターミナルを買ってもらった後のユウちゃん。



私も、サボリで扱っている「スリップオン」というメーカーの財布を、自分用にリニューアル消費。
オレンジの二つ折り。シンプルなのが好き。

で、別な財布の奥に隠れてたクーポンなんかを片付けていると、次の秀逸な作品2つを発見!

ユウちゃん産まれてから1回も行ってないんです。

これ使えるのかな~~w。
そして、次はコチラ!



期限偽造して持ってこうかな?
財布って、よく分からないもの入ってるものですね
昨日、一昨日、青森はイベントだらけ。
「幡龍」も「白牛乳担々麺」とかいうよく分からないメニューで頑張ってましたw。
牛乳って「白」くて当たり前じゃない?ってツッコミ入れたら・・・


って出てきましたw。

いいんですか?こんな安易なネーミングでw
白 も 黒も食べましたが・・・よく分からなかったです。でも美味しいからいいかな。

この季節の青森のイベントは、空気感が楽しいですね~。
今週から、また難しいネタも含めて書いてきますよ~~