2015年07月09日
A-lineから日常へ!
いかがでしたか?今年のA-lineは。
私は、5年目にして初めて渋滞を克服出来たことが、非常に嬉しいです。
ねぶたの里で始めた1回めから、渋滞、渋滞ばっかり言われ続けてw、他に言う事ありませんか状態だったので、この嬉しさはハンパではありません。
それでも来客数もハンパじゃ無かったんですよ。
今年は、ちびっ子も沢山来ましたし、スタッフテントにも子連れで参加したスタッフが多かったので賑やかでした。
沢山の裏方の努力で、このマンモスイベントは成り立っているんです。
この夕日を見た時に、私は、やっとホッとします。
月曜も1日片付けしまくって、その後昨日(水曜日)まで、死んでいましたw。
これから、やっと日常モードに変更です。
私は、5年目にして初めて渋滞を克服出来たことが、非常に嬉しいです。
ねぶたの里で始めた1回めから、渋滞、渋滞ばっかり言われ続けてw、他に言う事ありませんか状態だったので、この嬉しさはハンパではありません。
それでも来客数もハンパじゃ無かったんですよ。
今年は、ちびっ子も沢山来ましたし、スタッフテントにも子連れで参加したスタッフが多かったので賑やかでした。
沢山の裏方の努力で、このマンモスイベントは成り立っているんです。
この夕日を見た時に、私は、やっとホッとします。
月曜も1日片付けしまくって、その後昨日(水曜日)まで、死んでいましたw。
これから、やっと日常モードに変更です。