2017年05月17日
天中華w

青森は走る練習できるところが沢山あっていいですねw

まあ何着でも、こんな時から成長したもんだなって見れるだけでも楽しいです。

私は色んなとこからラーメンもらったりするんですが、この天然パーマチリチリの加福からも時々もらい、色々試したくなってしまいます。

こちらが加福麺に、スーパー福屋の天ぷらを合わせた
※スーパー福屋の「かき揚げ天ぷら」は、市内でも最強に美味いと思ってます。


感想一言・・・
よく分かんない味w
チャーシュー合わないのかな。スープが薄いからかな。とか色々考えましたが、やっぱり
ただやってもバランス悪いとダメなんですね。
やっぱりプロは、その点も考え抜いてメニューになるんですね。

まあ、またやってみますがw。
昨年やった「ラーメン合宿」、今年はなんと、日程を選べるように


これ、ラーメン作るだけの遊びだと思ったら大間違いですよ。

最高傑作の予感w
確かにA-lineとか六魂祭と比べると規模はアリンコみたいなもんですが、
参加者全員おまけに我々企画した側も「これはイイ」って確認。
一応予定では、8月下旬 と 9月を予定。

これは、オトナも子供も楽しみ学ぶ非常にいい企画です。夏祭り・お盆の忙しさを癒やすためのものにしていきます。
決定したら、案内していきますね。
トラックバックURL
コメント一欄
1. Posted by テンポ 2017年05月18日 08:41
マル海系&クドウ系を習得したいです。
2. Posted by あおもり くどう 2017年05月18日 13:56
>テンポさん
くどう系→原価高いので却下
マルカイ系→魔法の粉が高いので却下
こんな感じでいいでしょうか?w
くどう系→原価高いので却下
マルカイ系→魔法の粉が高いので却下
こんな感じでいいでしょうか?w
3. Posted by 39いたさん 2017年05月30日 20:59
習ったことを軸に、4人だけの特進コースの生徒に冬休み講習最終日に煮干し中華を振舞い、高評価もらったよ。
4. Posted by あおもり くどう 2017年06月01日 18:52
>いたさん
流石だな~。
今度、いたさんのラーメン食べてみたいよねw。
流石だな~。
今度、いたさんのラーメン食べてみたいよねw。